一進一退!!

 子ども自身の成長ももちろんあります。

でも、僕は日々のスタッフの一環した関わりが大きいと思っています。


変化が見えてきたのです。

こちらの提案に耳を傾ける、時には受け入れることも。


これは、とっても大切なことです。

人は、支え合って生きていくのです。

分からないことがあっても、それを教えてくれる人がいれば、やっていけます。


自分一人で抱え込んで、パンクしてしまうのではなく、

「助けてくれー!!」とヘルプをだせることは大事です。

(自分で何もしなくていいと言っているわけではありませんのであしからず)


そんな子どもの変化をケース会議喜んで話していました。


そしたら、今日は全然ダメでした。


「・・・」


そう、一歩進んだと思ったら、一歩後退します。

でも、それでいいのだと思います。

一緒に歩んでいきたいと思っています。(柿原 勝)

コメント

このブログの人気の投稿

学ぶ!!

開所、前日です!!

外部研修に参加してきました!!