始まりました!!

 開所初日の朝、何ともいえない緊張感が・・・。

この緊張感は嫌なものではありません。

この感覚を味わえるのはある意味幸せなことだと思っています。


11時の開業前に、最後の部屋の整理整頓を終えると、

職員がインターホンを鳴らして、ほぼ同時に2名が出勤。


最近は、出勤しないまま「退職代行業者から退職の連絡も入る時代です」

ありがたいかぎりです。


「開所おめでとうございます!!」と花をいただき、部屋に飾らせていただきました。


その後、相談支援事業の方が訪問してきて、少しお話をさせていただきました。

この業界は、一人では絶対にできません。連携・繋がりが必須です。

「今後もよろしくお願い致します」


そして、ここまでの経過を確認後、本日の業務の段取りを伝えて、

それぞれすべきことを取り組みました。


学校が終わり、一番のメインである子どもたちとの時間です。

法人代表の僕の自慢のスタッフさんは、子どもたちと自然にお話を楽しみ、

一緒に関わっていました。(さすがです!!)


子どもたちはとっても嬉しそうでした。


「うんうん」

「やっぱりいいですね、現場は!!」(柿原 勝)

コメント

このブログの人気の投稿

学ぶ!!

開所、前日です!!

外部研修に参加してきました!!